「Mango and Knife」は、東京をベースに活動するクリエイティブ・コレクティブ『Slogan』の3人による交換日記です。東京とインドネシア(ときどき京都)から、日々の記録や感じたことを少しずつお送りしています。
1.6 - yoshiko
あけたね〜!本年最初の仕事の日を迎え今帰宅中。12月なんか心が壊れてしまっていたけど、今年はとくに何もしないというお正月を過ごしました。おじいちゃんがホームに入ってしまったので、宇都宮には行かずに覚えてないくらい久しぶりに実家で蕎麦を食べ紅白を見ておせちを食べ、箱根駅伝をみんなで見て過ごす🥣わたしの楽しみはChristopher Nolanの映画を見直して、考察をしながら今年は編み物。マフラーを編み上げたがチュートリアルが子供サイズだったらしく短か過ぎて使い物になりませんでした〜😢お父さんはテレビで目に入ってきた情報全てを声に出して読んで、合ってるかも分からない豆知識を披露してくる。お母さんは急にボードゲームが欲しいと言い出して、一緒に吉祥寺のおもちゃ屋の初売りに。優柔不断で自分で選べないくせに、私が選ぶと何かしらに文句つけてきて、2人に私がイライラして予定より早めに帰るところまでセットで何も変わらない手塚家でした。シニアの相手は疲れるな(╹◡╹)*(おじいちゃんがホームに入るというjapanglishおもろい)
面白かったのが、1/1の朝おせちを食べる前にそんなことやったことないのにそれぞれの新年の抱負を発表しよう、となった。私が「身体と精神の健康を保つ」だったのに対し、お母さんは「大学3年生編入」お父さんは「インドかネパール移住」だった。2人とも20代なのかな?(結構具体的に動いているらしい)
年末にそんちゃん金岡くんを含め毎日家に人が来ていて、そのおかげでちゃんと大掃除ができたので新年の気分はまだ良い感じです🥳生活環境のメンタルへの多大なる影響。。
こちらに私の2025やることリストをあげておきます。なにか一緒にやれたらいいなっ🥜一緒にやる人も募集🐬
40歳に向けて収入もスキルも幅を増やす
行ったことのない国に行く
おしゃれを取り戻す
無理のないルーティン
ものごとのポジティブな面を見る
人にフィードバックを与え、人からフィードバックをもらう
誰かのために頑張ることをしてみる
もっと遠くへ
学びをやめない
人とご飯を食べる
もっと音楽を聴き、奏で、よく踊る
ここまで全部、できなくてもよい
📮 おへんじ by sonoka
2025年やることリスト、ワーケーションも追加されたね⛵️☀️ 宮古島とかどう?海がきれいなところに行きたい。夜は波際でお酒のみながら語ろ?私も今年こそ手塚ちゃんファミリーに会えたらうれしいな〜!🏡 歴史上の出来事を振り返ってみると、巳年っていうのはけじめをつける年になっていることが多いらしい。何にけじめつけような?とにもかくにも心身の健康ファーストだ!来年しっかり脱皮できるように、今年もはりきってやっていきましょう。
1.20 - sonoka
毎年初詣にいっている近所の神社のはなし。カウントダウン前に行くといつも入口の鳥居まで行列ができてるのに、今年は全然人がいない!しかもいつもそこでめらめらと燃えていた焚き火もない!コロナ以降なくなった甘酒コーナーももちろんなくって、今日って31日じゃないの?というくらいに人がいないもんだから、神主さんに聞いてみる。そうしたらなんと、隣に建ったマンションの住人さんから「すすが付く」って苦情があったがために焚き火をやめてるんですとのこと。いやいやいや、付けとけやすすは!だし、言われたからってやめてくれんな〜〜!でもある。
今年のわたしの人格テーマはヤクザ!ナチュラル装備したものわかりのよさをちょっと奥にしまって、自分のほしいものをちきんと知る。得る。必要な場面でしっかり強くある。役割を引き受ける。人情に厚くて気持ちのよいひとでいる。(なんかヤクザのイメージ違いそう🐍) さらに2025年の私の漢字を先に表しておくと「間」です。 過程という意味での間(あいだ)を自分のもとにしっかりとり戻すこと、そして空白という間(ま)をたっぷり持つこと。反射的に話し出すことをやめて、じっくり言葉を選びたい。間を埋めようとせずに空白のまま置いておきたい。
人工衛星を打ち上げる時、ぐいっとブーストさせるためにロケットの一部を切り離すように、私も今年は何かを切り離して、いまの延長線ではないところに向けて軌道を変えていくぜ。2025年のはじまりはそんな気持ち。
📮 おへんじ by yoshiko
言われたからってやめてくれんな〜!は今世の中に溢れているね〜〜気になるところ。そんちゃんは反射的に話しているとは真逆のイメージがあるけど、よりそうなると今年は寡黙の人になるのかな🦭笑ロケットの切り離しか〜〜得ることより捨てることのほうが難しいのは人間の面白いところだね。今の延長線上にないところ、とっても気になる!!大気圏のその先へ🧨ワーケーション、急にぶっちぎりで今年の楽しみなことの1位になった!奄美大島も気になってるよ!4月とか、暑くなりすぎるまえにどお🌱?運転したい!
🍒 Deby’s Triplets cherry
HAPPY HOLIDAY EVERYONE!
I hope you had a wonderful blessed holiday. I’ve just arrived in Jakarta after an incredible journey aboard the Sinar Sumatera cargo vessel, followed by a flight from Singapore. This voyage has been nothing short of transformative—a dream come true as I sailed from Hiroshima, Japan, making stops in Vietnam and Singapore. Living and traveling with a crew of about 20 seamen was a rare privilege.
The open ocean taught me patience, reflection, and connection lessons, and I cherished every moment of celebrating my birthday and Christmas amidst its vastness. Now back on land, I’m grateful for this once-in-a-lifetime experience and look forward to sharing stories and reflections with all of you. Thank you for your support and warm wishes throughout this journey—it means the world to me!
Stay tuned for more random updates! 😂
皆さん、素敵で幸せなホリデーを過ごされたことを願っています!私は今、シンガポールからのフライトを経てジャカルタに到着しました。この旅はまさに夢のようで、広島から出航したスィナル・スマトラという貨物船での航海は、ベトナムやシンガポールを経由しながら、一生忘れられない経験となりました。約20人の船員さんたちと共に生活し、旅をするという、めったにない貴重な機会をいただきました。
広大な海の中で、忍耐、内省、そして人との繋がりの大切さを学びました。また、自分の誕生日やクリスマスを海の真ん中で迎えるという特別な瞬間を心から楽しみました。今こうして陸に戻り、この一度きりの素晴らしい経験に感謝し、これから皆さんに旅の話や気づきを少しずつシェアできることを楽しみにしています。この旅を通じて送っていただいた応援や温かいメッセージ、本当にありがとうございました!
これからも気まぐれな更新をお楽しみに!😂
今年もよろしくお願いします
📮 おへんじ by yoshiko
Debyは船の上にいたのか〜!通りで行方不明だと思った。No wonder why you were on the cargo vessel not the resort ship!lol 次はいつ日本に帰ってくるのかな?たまには予定をシェアしてちょうだいね🥰今年もよろしく!✌️
🏡 Slogan Studio成長記
Slogan Studioは3周年になりました㊗️ おめでとう&ありがとう
👩🎤今週のDreams Come True 🔮
🤺{ 略してドリカム〜!)私たちが今週みた夢を簡単にシェアします、不定期開催
お正月たくさん夢を見て全部忘れた(yoshiko)
初夢の第2話に手塚ちゃんと金岡くんが出てきたよ🦅笑 3人でドライブしようってことで集まってた。手塚ちゃんがあとから後ろの席に乗ってきて、アフロみたいなパーマをかけてきてたんだけど、それに金岡くんが気がつかなくて怒られてた笑(sonoka)
👩🍳(Almost) Weekly Mango Juice 🍹
今週私たちが気になったモノやコトをご紹介
毎年末楽しみにしているみうらじゅん賞🏆公開されてます。最初の挨拶で今年の振り返りはしてもしょうがないのでしません、と言い切っているところも大好き (yoshiko)
OK Goの新作が出ていた!いつぶりだ?相変わらずクレイジー。 (sonoka)
>みんなはじめて見た時からちゃんとシワが増えてて安心するね笑(yoshiko)
👩💻Organic Fruit Search 🥝
今週私たちがgoogleで検索したワードを公開。文脈は想像してみてね
cannon place nw3 (yoshiko)
京王線 5cm 10cm(sonoka)